アパート・マンションでも戸建て回線を引いた方が良い
アパート・マンションの人でも,絶対に戸建て回線にした方が良い.
なぜなら,マンションタイプの回線は,マンション内で帯域を取り合うことになるので,回線がどうしても遅くなってしまうんだ.
さらには賃貸の管理会社が引いている回線は,格安プランで回線速度が絞ってあるパターンがある(うちがそう).
自分の回線速度がどんなもんか知りたい人は以下でスピードテストをしてみよう.
ping が 10以上,download が 100 以下の場合は正直言って回線弱者なので,いちはやく脱出した方が良い.
あらゆるものがインターネットに接続できる現代において,回線弱者は幸福度が下がる.
特にゲームをしたり,動画を見たりする習慣があるのであれば,その趣味のランクを引き上げるべき.
なのでマンションタイプの回線を使っているのなら戸建て回線を引いた方が良い.
戸建てタイプは少々値段が上がるんだけど,はっきり言って誤差だ.回線速度を優先した方が良い.
ココがポイント
マンションタイプはどうしても遅い.戸建てタイプがおすすめ.
戸建て回線を引いて ipv6 を設定しろ.今すぐにだ
さらにお勧めしたいのが, ipv6 の設定だ.
これをやる前とやった後で明らかに通信速度が変わった.
この際詳しいことはどうでもよいんだけど,よく例えられるのは一般道と高速道路.
ipv4 が 一般道で,ipv6 が高速道路.実にわかりやすい.
(正確な単語の意味的には全く違うのだけど.わかりやすさ優先.
料金が変わらないなら高速道路に乗った方が良い.何より回線速度が大事なので.
プロバイダによるかもだけど,後述する GMO なら追加料金も発生しないから安心してほしい.
ココがポイント
ipv6 に対応するだけで速度が上がる可能性大.大抵無料だから設定しよう.
おすすめは GMO .なぜなら俺が使っているから
回線を変えるとなると,
プロバイダやらなんやらいろいろと面倒くさい.
ぶっちゃけプロバイダなんてどこも一緒だろとは思うのだけど,おすすめは GMO .
その理由は俺自身が使っていて,通信速度・品質に満足しているから.

マンションタイプじゃなくて戸建てタイプを選ぶことを忘れずに.
少々値段は上がるんだけど,現代においては回線速度による幸福度の上昇を優先した方が良い.
ココがポイント
オススメはGMO
体験談・戸建て回線に替えてストレスフリーに
俺自身戸建て回線に変えてから実にストレスフリーになった.
オンラインゲームでラグがなくなるし,動画の読み込みもサクサク.
ファイル(主にゲーム)のダウンロードも爆速になった.
リモートワークで会社PCに接続するのは結構帯域が必要なんだけど,これも時間帯によらず快適を通り越して会社PCを直接触っているかのような感覚.
もうあの頃には戻れない.
試しに計測してみた.
調子あんまり良くなくてもこれ.爆速.
